クラスター情報表示ツールの進化2017/05/10 17:06

当初はクラスター情報サーバのページを読み込んで、
エクセルに表示させ、ハムログにデーターを送信するだけだった。

でもそれだけじゃ・・・と、アドイン形式にて保存することで、
更に追加機能を使えるようにしてみた。

それは、エクセルのセルにデーターを入力させること。

エクセルにログシートを作り、各入力情報の決まったセルに
情報を入力させる。

つまり、エクセルがあれば簡易的にログブックが作れてしまう。
それも、入力欄の位置は自由。

ちょっとしたメモ代わりにも使える。

しかし、最近はクラスターにアップされる情報って少ないよね。

結局は閲覧ツール・・・から進化できず改善終了でプロジェクトクローズに。

今年も始まったカードラリー2017/05/10 16:27

カードラリー岐阜が2017としてまた始まった。
今年は規約が少々変更になり、
記念品の数が増量された。

これは昨年よりもチャンスが増え、
気楽にできるかな?と思ったら
記念品が先着になっている事もあり、
毎回交信が混信状態。

特にある局とある局が一緒に運用を始めると
もう猛パイル状態でまったくダメ。

これは、ある局が運用中にある局が途中から
一緒に始める事が原因。
ある局と交信が終わった局が、
途中から来たある局とだけ交信する為に
また呼ぶからだ。

結局、呼ぶ局数が減らないから、
いつになってもパイルが収まらない。
この後からこの局が来たらもう終了です。

で、今年の規約に合せて申請支援ツールを作成。
ツールは昨年のものに修正を加えたもの。
エクセルのVBAを使うので、エクセルがPCにあれば
動作可能で他のソフトウェアは不要。

完成はしたけれど、コンディションは悪いし、
昨年よりも呼ぶ局が多いし、
すべての機能を使えるかどうか?。

でも、申請書があっという間に出来上がるので、
すぐメールで送れるから、
他の手で入力、または手書きでやってる局よりは
先着で有利であり、そこだけが良いところ。

事務局には作成した事は伝えてあるけど、
公認を受けていませんので、
この申請支援ツールの配布はありません。

もし不具合で事務局に迷惑かけてもいけないし、
ローカル局から「くれ」って言われたらあげるかも
しれないけど。

まー楽チンだからね~。
初老の私でも作れるのだから、
事務局で公認ツール作って出してくれると
きっとみんな喜ぶでしょうねぇ。

エクセルでPingを考える2016/11/24 09:20

Pingっていえばインターネット等で、接続先のサーバーの起動状態を知りたい時によくやる。

いま、エクセルからクラスターサーバーの情報ページを読み込んでリスト化するツールを作ってる。

これは、情報をログに入力する時の手間を省く為に作った物。

いま使っている有名なハムログの入力ダイアログに情報を入力する為で、指に障害があって入力に時間がかかるので、楽にするため。

で、起動するとすぐ読み込んで表示させている為、ネット接続が無いか、相手サーバーがメンテ等で停止しているとエラーで数秒エクセルが固まるので、これをうまく回避できないかな?と。

今年はNICTの情報サーバーが落雷被害で停止し、この原因を知ってからは、何か対策が必要だと思いました。

ネットを調べると幾つか方法のソースが見つかる。
だけど、その記述が大きくてね。
そのクラスをこの為だけに実装するのも?と。

でも、情報の再取得でもエラーで沈黙が続くので、エラー後の再取得時に確認の為?に実装しようかな?って今は考えてる。

このツール、ブラウザーで開くより速く、目的のアワードコードや局、モードを発見時にも、お気に入りのサウンドで教えてくれるので、私的には凄く重宝しています。

エクセルでやまびこ2014/12/11 07:53

コンテストなどで、CQ連呼していると咽喉を痛めてしまう。

疲れて嫌になってくるし、止めたくなってしまう。

巷には音声を流す装置がある。

でもそれを作るのも回路とか?。

そこで考えたのがWindowsAPI。

これを使ってサウンドファイルを再生できる。

ならば、これをプログラミングできればできるよね。
ってことで、メジャーなエクセルのVBAでAPIをコントロールして再生できるようにしてみた。

実に簡単。すぐできあがった。ネット検索すると親切に導入の方法をアップしてくれているページがあり、これを使って数十秒で完成。

でも当然これでは使い勝手が悪いので、フォームを使って作ることに。

始めてひと月、今は単なる再生ではなくMP3とか連続再生といった、まるでプレーヤー?になってしまった。

しかし、再生と同時にTXのPTTをオン出来なかったら無駄。
実はSSSTVやRTTYで使うインターフェイスが使えてしまう。

更に、通常エクセルではRS232Cは使えないけれども、OCXを組み込めば使える。
これも便利なOCXを公開してくれている方がいて、これを使って動作可能に。

ってなわけで、送信可能となりました。

実際にテストするとバッチリOK!


でも、これって音楽も送信できてしまう。
うっ、ヤバイ。

3.5MHzに毎晩演歌や古いJPOPを流す局が居るけど、まったく同じことができてしまうのだ。

音声以外を流すと、それにあった免許が必要なはず。
たぶん、FM局みたいな~Wだっけ。

だから違反になると思うんだよね。
これについては問い合わせして聞いてみないとわかんないな。

というわけで、
連続再生ではTXPTTは不可にした。

後は使う人に依存、使う人の自己責任だね。
ってことで、マクロはアドイン形式で公開。

まあ、やろうとすれば、これ使わなくても音楽は送信可能。

インターフェイスも必要ですし、まずやる人は居ないかな。が、
因みにインターフェイスはUSBシリアル変換モジュールキットが販売されているので、これまた簡単に作れる。回路も公開されており、ちょっと知識がある人なら誰でも作れる。

私はこれを参考に改良を加えて実際にRTTYで使ってる。

エクセルのリスト選択2014/02/22 20:04

エクセルには、入力したい語句を一覧から選択入力できる。

ドロップダウンだったかな?

セルに入力するとき、リストが表示されて、選択ができるのです。

とっても便利なんだけど、実はヘルプを見ても詳しい方法が記述されていないのだ。

実は昔、作って使っていたのですが、その方法を忘れちゃって。

どうしても思い出せない。

最近のエクセルは、コマンド選択がリボンになってわかりにくい。

ビジュアルは簡素化されて、かえって使いにくい。このリボン、大っ嫌いです。

Excel2000のようなボタン、ツールボックス、コマンドリストの方が扱いやすく、わかりやすいと思うのだが。

で、まだ苦戦中。

仕方がないので、コンボボックスでごまかしている。

入力規則でやったような?
Excel2010を使っているんだけど、リボンでわかんない。
リボン、ほんと大っ嫌いだ。